長崎漁船、沈没原因 「減速不足、波の頂上で不安定に」(産経新聞)

 長崎県平戸市沖で昨年4月、同市の巻き網漁船「第11大栄丸」(135トン)が沈没し11人が死亡、1人が行方不明になった事故で、運輸安全委員会は28日、減速が不十分で、右後方から来た「追い波」の頂上に乗る不安定な状態になったことが事故の原因とする調査報告をまとめた。

 安全委は、甲板上に水がたまりやすく重心が高い、という巻き網漁船特有の構造も遠因と指摘。水産庁に対し、荒天時の安定性が高い船を建造できるように、総トン数制限の引き上げなども検討するよう求めた。

 調査報告によると、「追い波」の中を航行していた第11大栄丸は、高さ4〜5メートルの第2波を受けて甲板上に海水が入り込んだ後、右側に傾き転覆、沈没した。

 波の頂上では、海水と船体の接触面が小さく、船体を立て直す復元力が減ってかじも利きにくい。このため「追い波」の中では、大きく速度を落とし、早く波をやり過ごす操船が必要だが、第11大栄丸は波とほぼ同じ速度を保ち、頂上部に乗る不安定な状態が約15秒も続いた。この間、甲板上の海水や積んでいた漁網が右側に移動、傾斜が急拡大したとみられる。

 船長らは波の接近に気づいたとみられるが、「転覆の危険性を予測できず、回避手段をよく知らなかった可能性が高い」(安全委)と指摘している。船団を組んでいた別の4隻は十分減速していたため無事だった。

内田裕也が蓮舫に花束贈呈 「お疲れさま」の気持ち込めた(J-CASTニュース)
普天間、環境への配慮要請=対北連携を確認―日米防衛首脳(時事通信)
社民のごね得? 福島氏、頑なに「閣議で署名しない」 政府は譲歩…(産経新聞)
「精神医療に推進力ある枠組みを」―厚労省検討チームが初会合(医療介護CBニュース)
<口蹄疫>行事中止相次ぐ「飛び火」警戒(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。